O jovem (sim, tem 27 anos !!) animador independente Takashi Taniguchi vai na contra-mão das tendências dos animês japoneses. Autoral radical, seu trabalho é surrealista. “Sr. Ando da Floresta” tem um detalhe a mais: foi totalmente concebido, produzido, executado por ele. Além disso, ele mesmo fez todas as vozes de todos os personagens. Um fenômeno de independência ! Já coleciona importantes prêmios, inclusive um concedido pela TV estatal NHK. 今、ブラジルのソーシャルネットワーキングで静かな話題になっているインディーアニメ作家 谷口崇の新作「森の安藤」をお送りします。制作・監督・声の演出まですべて自分でこなす器用さはチャップリン以上かも(???) 谷口 崇(たにぐちたかし) ■プロフィール�� 1985年、福岡生まれ。インディーズアニメ作家。 2004年より自主制作アニメを作り始める。 監督・脚本・演出・声の出演も全て一人でこなす。 NHKの番組内でも紹介されるなど、今注目のアニメ作家。 趣味はサイクリング、好きな食べ物は上戸彩。 【受賞歴】 『森の安藤』 2006 TBS DigiCon6+2 奨励賞 2007 NHK デジタルスタジアム 中島信也セレクション 2007 第5回 インディーズアニメフェスタ ノミネート上�� 2007 TAFF’07 招待上�� 2007 第19回 DoGA CGアニメコンテスト 外伝入選 2007 NHK デジタルスタジアム 上半期・中谷セレクション 『むきだしの光子』 2007 第5回 AQコンテンツコンテスト2007 […]